そばDa迷人(そばだめいと)こと、坂祝町のそばの里深萱ふーど店主・長谷川政夫さんの出版を祝う会に行ってきました。
ここのお蕎麦は、本当においしいですよ!!
お近くに行かれた方は、ぜひ一度ご賞味ください。
そして味に感動された方は「そば打ち爺の夢だより」読んでくださいね☆
いよいよ明日から国会始まります!!
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() FBを始めたもんだから安気こいてて、久しぶりの更新です。 今日は自民党ぎふ政治塾第二期生の修了式。 意識の高い塾生の皆さんが一年間みっちりと研鑽を積んでくれました。 その後、地元の中学生が夏休みの自由研究で憲法改正についてのインタビューに来てくれました。 事前の学習もしっかりしてあって、こちらが舌を巻くくらい超優秀! 岐阜は人材豊富です。 |
![]() 水産会館で、大野泰正候補予定者の事務所開きが盛大に開催されました。 終わったその足で、岐阜グランドホテルに向かい、県議時代いろいろご指導いただいた加藤一夫先生の旭日小綬章御礼の会へ。 おからだ少し悪くされましたが、久しぶりに加藤先生のお顔を拝見し、嬉しかったです。 その後すぐ、東海北陸道を北上し、一路金沢へ。 参議院比例候補予定者 宮本しゅうじ君の中部ブロック会議。 会議終了後、北陸道を南下し、上石津の民芸食堂こばやしで、気楽な懇親会。 大東くん、お疲れ様! |
![]() 土岐市での岐阜県視覚障害者福祉大会に出てから、大垣フォーラムホテルへ。 2区の自民党女性部の会「りぶるの会」に出席しました。 大野泰正県議を迎え、さながら参院選の決起大会の様相です。 民主党の対抗馬も決まり、いよいよ決戦に向けてボルテージも上がります。 選挙のときの大きな力、女性部の皆さん共に頑張りましょうね!! |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。