![]() 昨日&今日と国土交通委員会の視察で静岡に来ています。 写真は富士山麓の大沢扇状地。 世界遺産に登録された富士山ですが、日本一大きいだけに、その土石流対策も大規模なものです。 |
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() 昨日&今日と国土交通委員会の視察で静岡に来ています。 写真は富士山麓の大沢扇状地。 世界遺産に登録された富士山ですが、日本一大きいだけに、その土石流対策も大規模なものです。 |
![]() 連日、新年互礼会&新年会まわりに励んでます。 今日は、白川村へ。 白川の皆さんは、ホントあったかい!! そして、お酒も強い(^_^;) |
![]() 今日のお昼は安倍総理のご招待で、総理公邸にて同期の一八会のメンバーとカレーランチ。 一年生の我々でも会期末、税制、予算・・・とクタクタなのに、総理はとてもお元気で活力にあふれておられました!! 今日中には外国人観光客初の1000万人突破のニュースも飛び込んできそうで、アベノミクス効果は着実に成果をあげています。 必ずや地方にもその実感が届くように、引き続き安倍総理のもとで、我々もがんばります!! |
![]() 寒い中での、あつい祭り。瑞浪バサラカーニバルです。 たくさんのチームが参加し、大盛り上がりでしたよ。 昨日は「よさこいソーラン」の立役者、同期の長谷川岳参議院議員も岐阜に来てくれて、楽しい時間を過ごしました。 実行委員会の皆様、ご苦労様でした!! |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。